現代のおおさかは「大阪」と書きますが昔は「大坂」と書きま
した。大坂城といえば太閤秀吉と連想しますが、現在の大阪城天
守は昭和の時代に再建されたものですよね。石垣、堀などの遺構
は徳川時代のものです。大坂夏の陣、冬の陣で豊臣家滅亡後徳川
家が再建したのが現在の大坂城です。ですから秀吉時代の城の遺
構は地中に埋まってしまい現在では見ることができません。
もともと大坂城の前身は石山本願寺があったところで寺とはい
え難攻不落の要塞であったようです。信長とは10年も戦ってお
りましたが最後は和睦しそこから退去しています。信長は安土か
らこの跡地へ本拠と移すつもりでいたようですが本能寺の変で夢
とついえました。交易の港「堺」があり経済的な視点でものを見
る信長らしいところですね。
岩 波